API Gateway の概要

Prev Next

Classic/VPC環境で利用できます。

API Gatewayは、Application Programming Interface(API)呼び出しに関連するすべてのタスクを便利に実行できるようにするサービスです。APIを安定的に実行するための様々な管理機能と APIの使用状況をリアルタイムで確認できるダッシュボードを利用できます。

API Gatewayが提供する様々な機能

API Gatewayが提供する様々な機能に関する説明は、次の通りです。

  • Product管理

    • 複数の APIをグループ化して Productで管理
    • Productごとに呼び出しドメインを提供、公開設定を通じて NAVERクラウドプラットフォームの他のユーザーが使用可能
    • Productを使用している API Keyを通じてユーザーのアプリケーションを識別したり、使用量を制限可能
  • API管理

    • REST APIおよび関連リソースとメソッドを定義し、認証方式を設定
    • APIユーザーが参照できる定義された API仕様と Overviewを管理
    • ステージとバージョン管理機能を利用し、同じ APIを複数のバージョンで運用可能
    • バックエンドサービスの安定化のために、ステージ別にキャッシュ使用、Throttlingポリシー、IP ACLなどを設定可能
  • Usage Plan管理

    • リクエスト処理量(Rate)とリクエスト処理限度(Quota)を設定し、APIユーザーの使用量を制限可能
  • API Key管理

    • 他のユーザーまたは NAVERクラウドプラットフォームが提供する APIを使用するための API Keyを発行
    • API Keyごとにサービスをサブスクライブし、ステージ別の使用量を確認可能
  • API使用量のモニタリング

    • ダッシュボードを通じてリアルタイムで収集した API使用量をモニタリング
    • 時間別、日別、月別に API呼び出し数、成功率、平均レスポンス時間などのパフォーマンス指標を確認可能

API Gatewayご利用ガイドのご案内

API Gatewayは韓国リージョン、米国リージョン、シンガポールリージョン、日本リージョン、ドイツリージョンでサービスを提供します。当該リージョンで提供されるサービスの内容は同じです。API Gatewayを円滑に利用するために、以下の目次と目次別内容をご確認ください。

  • API Gateway の概要: API Gatewayのご紹介およびご利用に役立つ関連リソースのご案内
  • API Gateway の仕様: API Gatewayを利用するためのサポート環境、制限事項、利用料金プランのご案内
  • API Gateway のシナリオ: API Gatewayを利用する全プロセスのご案内
  • API Gateway を開始する: NAVERクラウドプラットフォームコンソールでの API Gatewayのご利用の申し込みと Product作成方法のご案内
  • API Gateway を使用する: サービスの使用方法のご案内
    • My Products: Product、API、Catalogとドキュメント、API Keyの管理方法のご案内
    • Published APIs: 他のユーザーが共有した APIドキュメントの確認とサブスクリプション方法のご案内
    • Usage Plans: API使用量を制限する Usage Planの作成、管理、削除方法のご案内
    • API Keys: APIユーザー認証のための API Keyの作成、管理、削除方法のご案内
    • Authorizers: API保護のための Authorizerの作成、変更、テスト、削除方法とユースケースのご案内
    • Client Certificates: Client Certificateの作成、変更、テスト、削除と利用方法のご案内
    • Dashboard: API使用量モニタリングダッシュボードの使用方法のご案内
  • API Gateway の権限管理: Sub Accountを活用した API Gatewayの権限管理方法のご案内
  • API Gateway の用語: API Gateway使用時に知っておくべき主な用語と解説のご案内
  • API Gateway のトラブルシューティング: API Gateway使用時に発生し得る問題と解決方法のご案内
  • API Gateway のリリースノート: API Gatewayご利用ガイドのアップデート履歴

API Gateway関連リソース

NAVERクラウドプラットフォームでは、API Gatewayについての顧客の理解に役立つために、ご利用ガイドの他にも様々な関連リソースを提供します。本サービスを導入しようと検討中であったり、データ関連ポリシーを策定する上で詳細情報を必要とする開発者、マーケターなどの方は、次のリソースを積極的に活用することをお勧めします。