Classic/VPC環境で利用できます。
B2B PRISM Live Studioを使用するために、必ず知っておくべきいくつかの用語があります。用語とその説明は、次の通りです。
Media
低コストで簡単かつ迅速に高品質のメディアコンテンツを変換してサービスできるように支援する NAVERクラウドプラットフォームのサービスカテゴリ
PRISM Live Studio
ライブストリーミングアプリケーションで、NAVERクラウドプラットフォームの B2B PRISM Live Studioサービス利用時にクライアントサービスと連携して使用。デスクトップ(Windows/macOS)、モバイル(Android/iOS)環境アプリを提供
Video Player Enhancement
カスタマイズが可能な SaaSベースの優れた性能を持つ NAVERクラウドプラットフォームの動画プレイヤーサービス
ライブステーション·Live Station
強力なエンコード性能により、ライブ配信に必要な必須機能をコスト効率よく実装できる NAVERクラウドプラットフォームのサービス
サービス·Service
NAVERクラウドプラットフォームのコンソールで Media > B2B PRISM Live Studioサービスご利用の申し込み後に顧客が最初に登録する基本単位であり、サービス1つにつき1つ以上のチャンネルを設定
チャンネル·Channel
ライブを配信するために B2B PRISM Live Studioサービスに作成したストリーマーのチャンネル単位で、PRISM Live Studio PC/モバイルアプリでストリーマーが直接作成。ストリーマーは最低1つ以上のチャンネルを所有し、チャンネルをサポートしていないサービスは、ユーザーの情報をチャンネル情報に置き換えて提供。B2B PRISM Live Studioでサービス APIを通じて照会
ライブ
サービスで使用する配信単位で、1つのチャンネルは複数のライブを保有可能
LIP
LIPは LIVE Infra Platformの略で、NAVERの Liveクラウドプラットフォームの名称
DTO
DTOは Data Transfer Objectの略で、一般的にデータを送信するためのオブジェクトマッピングの概念として通用
ストリームキー
ストリーミングライブ配信を映像配信プラットフォームに登録するために必要な値。各映像プラットフォームのチャンネル情報から取得可能で、NAVERクラウドプラットフォームのリアルタイムライブ配信機能を提供する Live Stationサービスの場合、 作成したチャンネル情報 > ストリーム情報 - Main でストリームキー値を提供
アウトロメッセージ
配信終了ボタンを押した瞬間から3秒間表示される画面メッセージ。アウトロメッセージを設定しない場合、サービス名に入力した内容を表示
より詳しい情報は、以下をご参照ください。
- B2B PRISM Live Studioサービス APIとは
- NAVERクラウドプラットフォーム > 用語辞典