Cloud Log Analytics を開始する

Prev Next

Classic/VPC環境で利用できます。

Cloud Log Analyticsを開始するでは、Cloud Log Analyticsの使用環境と動作環境を確認して、全体使用シナリオを熟知してから、Cloud Log Analyticsを正常に使用するためにユーザーがすべきことを説明します。

Cloud Log Analyticsを開始するで説明する内容は以下のとおりです。

ここまで完了したら、Cloud Log Analytics使用のための基本過程を完了したことになります。 今後さらに効率的なCloud Log Analytics管理や運用を行うために、以下のような作業を行うこともできます。

  • NAVERクラウドプラットフォームのSub Accountを活用した運用権限の管理

上記の作業はCloud Log Analyticsではなく、Sub Accountで利用を申し込んでから行えます。このガイドでは詳しく説明しません。 詳しい使用方法は、 Sub Accountご利用ガイドを参考にしてください。

Cloud Log Analyticsの利用申込

Cloud Log Analyticsの利用申込方法は以下のとおりです。

  1. NAVERクラウドプラットフォームコンソールでServices > Management & Governance > Cloud Log Analyticsメニューを順にクリックします。
  2. [利用申込] ボタンをクリックします。
  3. 利用申込のポップアップで料金プランを選択します。
    • 各料金プランに関する詳細内容は、利用料金を参考にしてください。
  4. 料金プランの変更に関する案内を確認してチェックボックスをクリックし、 [利用申込] ボタンをクリックします。
参考

各リージョン別にCloud Log Analyticsを購読できて、リージョン別に契約が作成されます。

料金プランの変更

利用中のCloud Log Analyticsの料金プランを変更します。

  • 当月料金プランの変更申込履歴があると追加変更はできず、翌月の1日から料金プランを変更できます。
  • 料金プランの変更を申し込むと同時に、既存契約は終了して変更後の料金プランで新しい契約を作成します。
  • Premium料金プランでStandard料金プランに変更する場合、超過した容量に該当する過去のデータは削除されます。
参考

料金プランについての詳細内容は、利用料金を参考にしてください。

料金プランを変更する方法は以下のとおりです。

  1. NAVERクラウドプラットフォームコンソールでServices > Management & Governance > Cloud Log Analyticsメニューを順にクリックします。
  2. Subscriptionメニューをクリックします。
  3. [料金プランを変更] ボタンをクリックします。
  4. 料金プランの変更申込ポップアップで利用する料金プランを選択します。
  5. 料金プランの変更に関する案内を確認してチェックボックスをクリックし、 [料金プランの変更を申し込む] ボタンをクリックします。
  6. 料金プランの変更完了ポップアップが表示されたら、 [確認] ボタンをクリックします。

Cloud Log Analyticsの利用解除

NAVERクラウドプラットフォームコンソールでCloud Log Analyticsの利用を解除できます。

  • 連携サービスを使用している場合、先に連携サービスを解除またはログ連携機能を解除しないとCloud Log Analyticsは利用解除できません。
  • Cloud Log Analyticsの解除と同時に現在保存されているデータはすべて削除されます。
  • 収集設定したサーバでログ収集Agentの削除を行わないと、利用解除してからも必要のない内部トラフィックが発生します。

Cloud Log Analyticsの利用を解除する方法は以下のとおりです。

  1. NAVERクラウドプラットフォームコンソールでServices > Management & Governance > Cloud Log Analyticsメニューを順にクリックします。
  2. Subscriptionメニューをクリックします。
  3. [利用設定] ボタンをクリックします。
  4. 利用解除をクリックします。
  5. 利用解除のポップアップが表示されたら、 [確認] ボタンをクリックします。

Cloud Log Analyticsでログ収集

Cloud Log Analyticsでサーバのログ収集を設定する方法は以下のとおりです。

  • ここではログテンプレートを利用してLinuxサーバのログ収集を設定する方法を簡単に説明します。 ログ収集に関する詳細内容は、ログの収集を参考にしてください。
  • ログを収集するサーバを先に作成します。 サーバ作成に関する詳細内容は、Serverを開始する(VPC)またはServerを開始する(Classic)を参考にしてください。
  1. NAVERクラウドプラットフォームコンソールでServices > Management & Governance > Cloud Log Analyticsメニューを順にクリックします。
  2. Managementメニューをクリックします。
  3. ログを収集するサーバを選択し、 [収集を設定] ボタンをクリックします。
  4. Logの収集設定ポップアップが表示されたら、Log Templateドロップダウンメニューから収集するログテンプレートを選択し、 [適用] ボタンをクリックします。
  5. サーバ内のエージェントインストール方法のガイドポップアップが表示されたら、ログ収集エージェントのインストールコマンドを確認し、 [閉じる] ボタンをクリックします。
    • [クリップボードにコピー] ボタンをクリックすると、ログ収集エージェントのインストールコマンドをクリップボードにコピーできます。
  6. サーバにアクセスし、手順5で確認したログ収集エージェントのインストールコマンドを実行します。
    • エージェントのインストールが完了すると、以下のようなメッセージが出力されます。
      ================= Finish Installation =================
      
    • サーバアクセスに関する詳細内容は、サーバにアクセス(VPC)またはサーバにアクセス(Classic)を参考にしてください。