ご利用とご解約の手続き
- 印刷する
- PDF
ご利用とご解約の手続き
- 印刷する
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
Classic環境で利用できます。
Cloud Functionsのサポートスペックを確認してサービスの概念と利用シナリオを十分熟知したら、Cloud Functionsの利用を始めるための準備は完了です。 次はCloud Functionsの利用申込を行います。
ご利用の申し込み
Cloud Functionsの利用申込を行うには、NAVERクラウドプラットフォームコンソールでサービスの利用規約に同意する必要があります。 NAVERクラウドプラットフォームコンソールでCloud Functionsのサービス利用規約に同意する方法は、以下のとおりです。
- NAVERクラウドプラットフォームコンソールにアクセスします。
- Regionメニューで利用中のリージョンをクリックして選択します。
- PlatformメニューでClassicをクリックして選択します。
- Services > Compute > Cloud Functionsメニューを順にクリックします。
- Subscriptionメニューをクリックします。
- [利用申込] ボタンをクリックします。
- サービスの利用申込ポップアップが表示されたら、Cloud Functionsサービスの利用規約を読んで同意します。 と、Cloud Functionsはコードをアップロードして実行することがあり、これに対する実行証跡が管理できるようにCloud Log Analytics(CLA)サービスとの連携は必須です。 をクリックします。
- [確認] ボタンをクリックします。
参考
- NAVERクラウドプラットフォームポータルのサービス > Compute > Cloud Functionsにある [利用を申し込む] ボタンをクリックすると、6.の画面に直接移動します。
- Cloud Log Analyticsの利用を申し込むと、別途料金が課金されます。 Cloud Log Analyticsの紹介や料金プランについての説明は、NAVERクラウドプラットフォームポータルの サービス > Management & Governance > Cloud Log Analytics メニューをご参照ください。
解約する
NAVERクラウドプラットフォームポータルでCloud Functionsの利用を解除できます。 解除は、ユーザーが希望するときいつでもできます。 利用を解除する方法は以下のとおりです。
注意
利用を解除すると、VPCやClassic環境で作成されたすべてのリソース(アクション、トリガー、パッケージ)は一括削除されます。再登録する場合、既存の使用明細と合算して請求されます。 連携サービスのCloud Log Analyticsに保存されたログは削除されず、これによる費用が発生する可能性があります。ご注意ください。
- NAVERクラウドプラットフォームコンソールのRegionメニューで、利用中のリージョンをクリックして選択します。
- PlatformメニューでClassicをクリックして選択します。
- Services > Compute > Cloud Functionsメニューを順にクリックします。
- Subscriptionメニューをクリックします。
- [商品利用中] ボタンをクリックし、商品利用の解除をクリックします。
- サービス利用の解除ポップアップが表示されたら、[解除] ボタンをクリックします。
この記事は役に立ちましたか?