Event

Prev Next

Classic/VPC環境で利用できます。

Eventで Event Ruleによって発生した Eventを確認および管理して、Eventリストをダウンロードする方法を説明します。

Event メニューにアクセスするには NAVERクラウドプラットフォームポータルにアクセスした後、 [コンソール] > Services > Management & Governance > Cloud Insight (Monitoring) > Event を順にクリックします。

Event画面

Event画面は以下のように構成されています。

cloudinsight-use-event_screen_ko

領域 画面
① メニュー名 現在確認中のメニュー名
② 基本機能 Eventメニューに初めてアクセスうする際に表示される機能
  • [サービスの詳細を見る] : クリックして Cloud Insightの紹介ページに移動
  • [更新] : クリックして発生した Eventグラフとリストを更新
  • ③ 照会期間 標準時/過去1時間/過去6時間/過去12時間/過去1日/過去1週間/ユーザー定義により照会期間を設定可能
  • [現在] : クリックして現在の時間を基準に照会可能
  • ④ フィルタ 照会する Eventのサービス/レベル/種類および削除したリソースを含めるかどうかを設定可能
    ⑤ Event発生グラフ Event発生回数を棒グラフで表示
  • InfoWarningCriticalをクリックして当該レベルの Event表示有無を設定可能
  • ⑥ 検索エリア 照会する Eventステータスボタンと検索ボックスを表示
  • [ALL][OPEN][CLOSE] ボタンをクリックして Eventをステータス別にフィルタリング
  • ダウンロード クリックして Eventリストをダウンロード
    ⑧ Eventの詳細リスト 発生した Eventの詳細リストを表示
  • 発生した Eventをクリックして Eventの詳細情報を確認可能
      • [Edit] : クリックして Event Ruleを変更(Event Rule変更を参照)
      • [設定] : クリックして Event Ruleタグを追加(Eventタグ設定を参照)
      • [登録] : クリックして Eventについての Commentを登録(Comment登録を参照)
      • [全て見る] : クリックして登録された Commentを全て見るおよび Commentを登録
      • [変更] : クリックして Commentを変更
      • [削除] : クリックして Commentを削除
  • i-cloudinsight_filter: クリックしてリストに表示する項目を設定可能
  • Event管理

    発生した Eventにタグを設定するか Commentを登録して Eventを管理できます。

    Eventタグ設定

    発生した Eventを特定の目的に合わせて簡単に区分・管理するためにタグを設定できます。

    Eventタグを設定する方法は、次の通りです。

    1. NAVERクラウドプラットフォームコンソールで Services > Management & Governance > Cloud Insight (Monitoring) メニューを順にクリックします。
    2. Event メニューをクリックします。
    3. Eventリストからタグを設定する Eventをクリックします。
    4. [設定] ボタンをクリックします。
    5. タグ設定ポップアップで KeyValue 値を入力した後、 [追加] ボタンをクリックします。
      • 入力した値が 追加されたタグリスト に追加されます。
      • 追加したタグを削除するには、削除するタグのi-cloudinsight_deleteをクリックします。
    6. [保存] ボタンをクリックします。

    Comment登録

    Commentを登録する方法は、次の通りです。

    1. NAVERクラウドプラットフォームコンソールで Services > Management & Governance > Cloud Insight (Monitoring) メニューを順にクリックします。
    2. Event メニューをクリックします。
    3. Eventリストから Commentを登録する Eventをクリックします。
    4. [登録] ボタンをクリックします。
    • または [全て見る] ボタンをクリックした後に表示される Commentを全て見るポップアップで [登録] ボタンをクリックします。
    1. Comment登録ポップアップに Comment登録者と内容を入力した後、 [保存] ボタンをクリックします。
      • Comment に入力した登録者名、登録者のアカウント ID、登録日が入力した Commentと一緒に表示されます。
      • [変更] ボタンをクリックして Commentを変更できます。
      • [削除] ボタンをクリックして Commentを削除できます。

    Eventリストのダウンロード

    参考

    ダウンロードできる Eventの最大数は10,000つです。

    Eventリストをダウンロードする方法は、次の通りです。

    1. NAVERクラウドプラットフォームコンソールで Services > Management & Governance > Cloud Insight (Monitoring) メニューを順にクリックします。
    2. Event メニューをクリックします。
    3. ダウンロードする Eventを照会した後、 [ダウンロード] ボタンをクリックします。
    4. ダウンロードするファイルの形式をクリックします。
      • JSON、CSV形式でダウンロードできます。