ゲーム統計(Pro以上)
- 印刷する
- PDF
ゲーム統計(Pro以上)
- 印刷する
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
最新のコンテンツが反映されていません。早急にアップデート内容をご提供できるよう努めております。最新のコンテンツ内容は韓国語ページをご参照ください。
Classic/VPC環境で利用できます。
ダッシュボードの統計メニューでゲームユーザー(プレイヤー)とゲームの売上に関する様々な指標を確認できます。指標のRAWデータは、.csv形式ファイルでダウンロードできます。
ゲーム統計機能は、Pro商品でのみ使用できます。
ユーザー指標
ゲームユーザー(プレイヤー)に関する各種指標を確認できます。
ユーザー指標を確認する方法は以下のとおりです。
- 管理者アカウントでダッシュボードにログインします。
- ユーザー指標メニューをクリックします。
- 直近30日間の指標を基本的に表示します。直近30日をクリックして直近1日、7日、30日、60日単位で表示期間を変更できます。
- 各グラフの右上に表示される
をクリックしてグラフを拡大し、詳細情報を確認できます。
- グラフの詳細情報画面で**[エクスポート]**ボタンをクリックすると、このグラフのRAWデータを.csv形式ファイルでダウンロードできます。
- Retention D+0タブはDaysに表示された日付に登録及びゲームにアクセスした人数を表示し、Retention D+1はDaysに表示された日付に登録して翌日にゲームにアクセスした人数を表示します。
- 各指標用語に関する詳しい説明は、指標用語まとめをご参照ください。
売上指標
ゲームの売上に関する各種指標を確認できます。
売上指標を確認する方法は以下のとおりです。
- 管理者アカウントでダッシュボードにログインします。
- 売上指標メニューをクリックします。
- 直近30日間の指標を基本的に表示します。直近30日をクリックして直近1日、7日、30日、60日単位で表示期間を変更できます。
- 各グラフの右上に表示される
をクリックしてグラフを拡大し、詳細情報を確認できます。
- グラフの詳細情報画面で**[エクスポート]**ボタンをクリックすると、このグラフのRAWデータを.csv形式ファイルでダウンロードできます。
- 各指標用語に関する詳しい説明は、指標用語まとめをご参照ください。
指標用語まとめ
指標に使用された各種用語の意味は、以下のとおりです。
ユーザー指標用語
用語 | 説明 |
---|---|
DAU | Daily Active Usersの略字です。ゲームにアクセスした1日当たりのユーザー数を意味します。 |
DAU by store | ゲームが登録されたストアに基づいて計算したDAUを意味します。 |
DAU by Country | ゲームが提供される国別のDAUを意味します。 |
MAU | Monthly Active Usersの略字です。ゲームにアクセスした1か月当たりのユーザー数を意味します。 |
Session | GAMEPOT SDKの初期化に成功した回数(アプリの実行回数によって異なります) |
New User | このゲームに初めてアクセスした1日当たりの新規ユーザー数を意味します。 |
Return User | DAUからNew Userを引いた数値を意味します。 |
売上指標用語
用語 | 説明 |
---|---|
Revenue | 決済を通じて発生した1日当たりの利益を意味します。 |
Paying Users | ゲーム内で決済を行った1日当たりのユーザー数を意味します。 |
ARPU | Average Revenue Per Userの略字です。全体ユーザー数に基づいて計算した各ユーザーの平均決済金額を意味します。 |
ARPPU | Average Revenue Per Paying Userの略字です。決済を行ったユーザー数に基づいて計算した各ユーザーの平均決済金額を意味します。 |
Revenue by item | 各アイテム別に発生した決済利益を意味します。 |
Revenue by store | ゲームが登録されたストアに基づいて計算した決済利益を意味します。 |
Revenue by country | ゲームが提供される国別の決済利益を意味します。 |
この記事は役に立ちましたか?