- 印刷する
- PDF
Global DNS の概要
- 印刷する
- PDF
Classic/VPC環境で利用できます。
Global DNSは、インターネットで使用するドメイン名を実際の接続アドレスとして識別できるようにするサービスです。個人が直接運用するのが難しい DNS(Domain Name System)サーバをクラウド形式で提供し、ユーザーがサービス運用に必要なドメインを簡単かつ便利に管理できます。
Global DNSが提供する様々な機能
Global DNSが提供する様々な機能についての説明は、次の通りです。
- 最適なグローバルルーティング: グローバルネットワークを通じて、最も近いネームサーバから迅速にレスポンスを受けることができます。
- Alias(エイリアス機能)をサポート: 特定のドメイン名を他のドメイン名に誘導する機能を使用できます。CNAMEレコード(Canonical Name Record)と似ていますが、Aliasはルートドメインにもマッピングでき、CNAMEの制約を解決できます。
- 簡単なマイグレーション: ゾーンファイル(zone file)を登録するだけで、NAVERクラウドプラットフォームの Global DNSに簡単に移行できます。
- ドメイン別リクエスト数統計: サービス中のドメイン別リクエスト(クエリ)の統計を確認し、運用に役立てることができます。
Global DNSご利用ガイドのご案内
Global DNSは、韓国リージョン、米国リージョン、シンガポールリージョン、日本リージョン、ドイツリージョンでサービスを提供しています。これらのリージョンで提供されるサービスの内容は同じです。Global DNSを円滑に利用するために、以下の目次と目次別内容をご確認ください。
- Global DNS の概要: Global DNSの紹介とご利用に役立つガイド、関連リソース、よくある質問とその回答のご案内
- Global DNS の仕様: Global DNSでサポートする環境スペック、利用料金のご案内
- Global DNS とは: ドメイン登録メカニズムとレコードの概念の詳細案内
- Global DNS のシナリオ: Global DNSを利用する全プロセスのご案内
- Global DNS を開始する: Global DNSの利用開始方法のご案内
- ご利用とご解約の手続き: Global DNSご利用の申し込みと解約方法のご案内
- Global DNS を使用する: NAVERクラウドプラットフォームコンソールで Global DNSを使用する方法のご案内
- Record: Recordメニュー画面の構成とドメインとレコードを追加して管理する方法のご案内
- Monitoring: Monitoringメニュー画面の構成とドメインリクエスト数のモニタリング方法のご案内
- Global DNS の権限管理: Sub Accountを活用した Global DNSの権限管理方法のご案内
- Global DNS の用語: Global DNSを使用の際に知っておくべき主な用語と解説のご案内
- Global DNS のリリースノート: Global DNSご利用ガイドのアップデート履歴
Global DNS関連リソース
NAVERクラウドプラットフォームでは、Global DNSについての顧客の理解に役立つために、ご利用ガイドの他にも様々な関連リソースを提供しています。Global DNSを会社に導入しようと検討中であったり、データ関連ポリシーを策定する上で詳細情報を必要とする開発者、マーケターなどの方は以下のリソースを積極的に活用することをお勧めします。
- Global DNSについての理解と使用方法の高度化
- Global DNS APIガイド: 開発者向けの API使用方法
- Ncloud使用環境ガイド: VPC、Classic環境とサポート有無に関するガイド
- 料金の紹介、特徴、詳細機能: Global DNSの料金体系、特徴、詳細機能のサマリー
- サービスに関する最新のお知らせ: Global DNSに関連する最新のお知らせ
- よくある質問: Global DNSユーザーからのよくある質問
- お問い合わせ: ご利用ガイドだけでは不明な点が解消されない場合、直接お問い合わせ
- Global DNSを利用するために必要な連携サービスのご利用ガイド
- Load Balancerご利用ガイド: サービスドメインと接続して使用できる Load Balancerの使用方法のご案内
- Sub Accountご利用ガイド: Global DNSの運用権限管理をサポートする Sub Accountの使用方法のご案内
よくある質問を先にご確認ください。
ご利用ガイドを読む前に、よくある質問への回答をチェックすると不明な点をスピーディーに解消できます。以下のよくある質問から答えが得られなかった場合、ご利用ガイドで必要な内容をご確認ください。
Q. Global DNSを使用するとどんなメリットがありますか?
A. DNSサーバは個人が直接運営するのは難しいですが、NAVERクラウドプラットフォームの Global DNSを利用すれば、DNSサーバがクラウド形式で提供されるため、簡単にドメインを運用できます。また、DNSサーバの容量、パフォーマンス、安定性などが保証されるため、サーバ管理に多くの気を使う必要がありません。
さらに、グローバルリージョンに渡ってインフラが構築されているため、世界中のどこからでも最寄りのネームサーバに接続し、迅速なレスポンスを受けることができます。
Q. Global DNSでドメインを購入・登録できますか?
A. NAVERクラウドプラットフォームの Global DNSは、ドメイン名の登録や更新の代行処理をサポートしていません。したがって、ドメイン名を購入・登録するには、gabia、inames、DotcomKoreaなどの登録機関をご利用ください。
Q. ドメインを登録した後、Global DNSを利用する方法を教えてください。
A. NAVERクラウドプラットフォームコンソールにアクセスし、Services > Networking > Global DNSメニューをクリックし、登録機関に登録したドメイン情報を追加してください。その後、Global DNSが提供するネームサーバの情報を確認し、それをドメイン登録機関に入力してください。
Q. DNSSEC(DNS Security Extensions)を利用する方法を教えてください。
A. 追加したドメインの DNSSECステータスを Onに変更した後、新しく作成した DSレコードをドメイン登録機関に入力してください。詳細は、DNSSECステータス変更をご参照ください。