Ncloud Kubernetes Service のリリースノート
- 印刷する
- PDF
Ncloud Kubernetes Service のリリースノート
- 印刷する
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
最新のコンテンツが反映されていません。早急にアップデート内容をご提供できるよう努めております。最新のコンテンツ内容は韓国語ページをご参照ください。
VPC環境で利用できます。
Ncloud Kubernetes Service ご利用ガイドに関するリリースノートです。リリース内容は、以下の基準で区分して作成しています。
- New
- 新規サービスのリリース
- Update
- 機能追加: サービスの新規機能追加
- 機能変更: サービスの機能変更
- バグ修正: サービスのバグ修正
- 終了: サービス機能やサービスの終了(fade-out)
- その他: サービス更新とは無関係なガイド内容や構成の変更
上記の基準を参照して、リリースノートの詳細内容をご確認ください。
Kubernetesサポートバージョン
Kubernetes Version | Kubernetesリリース日付 | Kubernetesサポート終了日 | Ncloud Kubernetes Serviceリリース日付 | Ncloud Kubernetes Serviceサポート終了日 | テクニカルサポートの有無 | 新規クラスタの作成有無 |
---|---|---|---|---|---|---|
1.30 | 2024年4月17日 | 2025年06月28日 | 2025年1月16日 | - | サポート | 可能 |
1.29 | 2023年12月13日 | 2025年02月28日 | 2024年10月17日 | - | サポート | 可能 |
1.28 | 2023年8月15日 | 2024年10月28日 | 2024年6月20日 | 2025年1月16日 | サポートしない | 不可 |
1.27 | 2023年4月11日 | 2024年6月28日 | 2024年1月25日 | 2024年10月17日 | サポートしない | 不可 |
1.26 | 2022年12月9日 | 2024年2月28日 | 2023年11月23日 | 2024年6月20日 | サポートしない | 不可 |
1.25 | 2022年8月23日 | 2023年10月27日 | 2023年4月20日 | 2024年1月25日 | サポートしない | 不可 |
1.24 | 2022年5月3日 | 2023年7月28日 | 2023年2月23日 | 2023年11月23日 | サポートしない | 不可 |
1.23 | 2021年12月7日 | 2023年2月28日 | 2022年8月18日 | 2023年4月20日 | サポートしない | 不可 |
1.22 | 2021年8月4日 | 2022年10月28日 | 2022年5月26日 | 2023年2月23日 | サポートしない | 不可 |
1.21 | 2021年4月8日 | 2022年6月28日 | 2022年2月17日 | 2022年8月18日 | サポートしない | 不可 |
1.20 | 2020年12月8日 | 2022年2月28日 | 2021年12月21日 | 2022年5月26日 | サポートしない | 不可 |
1.19 | 2020年8月26日 | 2021年10月28日 | 2021年9月16日 | 2022年2月17日 | サポートしない | 不可 |
1.18 | 2020年3月23日 | 2021年6月28日 | 2021年5月27日 | 2021年12月21日 | サポートしない | 不可 |
参考
テクニカルサポートが終了したバージョンは、セキュリティパッチとバグ修正を提供しません。
Ncloud Kubernetes Serviceのリリースヒストリー
2025. 01. 16.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.30バージョンを提供 | |
Update - 終了 | Kubernetes 1.28バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | ハイパーバイザで、KVMを使用するクラスタのブロックストレージタイプの設定機能をサポート | |
Update - 機能追加 | Cilium Hubbleインストールのユースケースをサポート | Cilium Hubbleインストールのユースケース |
Update - バグ修正 | Cluster Monitoringメトリックエラー修正 | |
Update - バグ修正 | ALB Ingress Controllerエラー修正 | ALB Ingress Controller の設定 |
2024. 11. 21.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Network Proxy LoadBalancer作成時、アノテーションを通じてロードバランササイズ xlargeをサポート | Load Balancerインスタンスとの連携 |
Update - 機能追加 | ALB Ingress Controller 0.11.0バージョンを提供 | ALB Ingress Controller の設定 |
Update - 終了 | Classic環境の Ncloud Kubernetes Serviceサービス終了 |
2024. 10. 17.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.29バージョンを提供 | |
Update - 終了 | Kubernetes 1.27バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | ncr-credential-providerを提供 | Node IAM Role のユースケース |
2024. 9. 26.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | 新規 Open APIを提供 | Ncloud Kubernetes Service の概要 |
2024. 9. 5.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | ALB Ingress Controller 0.10.0バージョン提供 | ALB Ingress Controller のユースケース |
2024. 7. 23.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Ncloud Kubernetes Serviceの KMS Providerをサポート | シークレット暗号化設定 |
2024. 7. 4.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - その他 | トラブルシューティングガイドの提供 | Ncloud Kubernetes Service のトラブルシューティング |
2024. 6. 20.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.28を提供 | |
Update - 終了 | Kubernetes 1.26バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | ワーカーノードのイメージとして Navix OSを提供 | |
Update - 終了 | Ubuntu 18.04の販売終了 |
2024. 4. 25.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
New | 日本(JPN)、シンガポール(SGN)リージョンで Ncloud Kubernetes Service(KVM)をリリース | |
Update - 機能追加 | 韓国(KR)リージョンでクラスタ認証モードに API方式を提供 | IAM認証ユーザー管理(サクセス項目) |
Update - 機能追加 | Ncloud Kubernetes Serviceを介して作成された Network Proxy LoadBalancerで Dynamic-Sizing機能を提供 | LoadBalancerインスタンスとの連携 |
2024. 3. 21.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
New | Ncloud Kubernetes Service(KVM)をリリース | |
Update - 機能追加 | ワーカーノードのイメージとして Ubuntu 22.04を提供 | |
Update - 機能追加 | ALB Ingress Controller 0.9.0バージョンを提供 | ALB Ingress Controller のユースケース |
Update - 機能追加 | 新規 Open APIを提供 | Ncloud Kubernetes Service の概要 |
2024. 1. 25.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.27.9を提供 | |
Update - 終了 | Kubernetes 1.25バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | LoadBalancer Classをサポート |
2023. 12. 21.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 終了 | 新規ノードプールの作成時に Ubuntu 16.04イメージのサポート終了 | |
Update - 機能追加 | Cluster Monitoringで Alerts機能を提供 | Cluster Monitoring |
2023. 11. 23.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能変更 | Kubernetes Serviceを Ncloud Kubernetes Serviceに変更 | |
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.26.10を提供 | |
Update - 終了 | Kubernetes 1.24バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能変更 | Kubernetes 1.26バージョンにアップグレードする場合、Ubuntu 20.04サーバイメージの使用が必要 | |
Update - 機能追加 | ノードプール構成時のロール設定機能を提供 | ポリシーとロールの管理 |
Update - 機能追加 | Public LoadBalancer Subnetを導入 | Subnet Management |
Update - 機能追加 | ALB Ingress Controller 0.8.0バージョンを提供 | ALB Ingress Controller の設定 |
Update - 機能追加 | NLBで UDPタイプをサポート | |
Update - 機能追加 | ロードバランサの IPアドレス付与機能をサポート | |
Update - 機能追加 | パブリック IPアドレスの保存機能をサポート |
2023. 9. 21.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | 新規 Open APIを提供 | Ncloud Kubernetes Service の概要 |
2023. 9. 7.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | ALB Ingress Controller 0.7.3バージョンから使用可能な新規アノテーションをサポート | |
Update - 機能追加 | クラスタ返却保護機能を追加 |
2023. 5. 25.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Ncloud Kubernetes Serviceコンソール上でロードバランササブネットの変更機能を提供 |
2023. 4. 20
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.25.08を提供 | |
Update - 終了 | Kubernetes 1.23バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.23バージョン以降から Kubernetes Dashboardを提供 | Kubernetes公式ドキュメント |
Update - 機能追加 | 新規 Open APIを提供 | Ncloud Kubernetes Service の概要 |
Update - 機能追加 | ALB Ingress Controllerの新規アノテーションを提供 | ALB Ingress Controller の設定 |
Update - 機能追加 | ノードプール作成時に Label、Taint設定機能を提供 | |
Update - 機能追加 | 既存の作成したノードプールにクラスタサブネットで登録されているサブネットを新規で追加可能 | |
Update - 機能追加 | ncp-iam-authenticatorで IAM SubAccountグループ機能をサポート | IAM認証ユーザーの管理 |
2023. 2. 23.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.24.10を提供 | |
Update - 終了 | Kubernetes 1.22バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.23.16を追加提供 | クラスタアップグレード |
Update - 機能追加 | Kubernetesで複数のネットワークインターフェースを使用するための CNIである Multus CNIを提供 | |
Update - 機能追加 | 新規 Container Runtime Interfaceバージョンとして Containerd 1.6.16を提供 | |
Update - 機能追加 | IAM認証によるユーザー管理時、 ncp-auth ConfigMapの ncloud.com/applied-ncp-authアノテーションを追加ncp-auth の作成/変更時に自動的に追加され、当該アノテーションを通じてクラスタに登録されたユーザーを確認可能 | IAM認証ユーザーの管理 |
Update - 機能追加 | IAMクラスタ認証のための ncp-iam-authenticatorに update-kubeconfig機能を追加 | IAM認証 kubeconfigの作成/アップデート |
Update - 機能追加 | NAS CSIの使用時に Storage Classの parameter.zoneNo設定を通じて NAS作成ゾーンを選択可能 | NASボリューム CSI |
2022. 12. 15.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
New | Ncloud Kubernetes Serviceが日本(JPN)リージョンでリリース | |
Update - 機能追加 | ネットワークプロキシロードバランサ(NPLB)、ネットワークロードバランサ(NLB)で新規アノテーションをサポート
| Load Balancerインスタンスとの連携 |
2022. 11. 22.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | 新規 Container Runtime Interfaceバージョンとして Containerd 1.6.9を提供 | |
Update - 機能追加 | 新規クラスタ認証方式として OpenID Connect(OIDC)機能を提供 | OpenID Connect(OIDC)の認証設定 |
Update - 機能追加 | NAVERクラウドプラットフォームの Private CAサービスと連携可能な Private CA Issuerを提供 | Private CA Issuer |
Update - 機能追加 | ncp-iam-authenticator 1.0.6バージョンを提供 | ncp-iam-authenticator |
Update - 機能追加 | 既に作成されたクラスタにワーカーノードサブネットを追加可能 | |
Update - 機能追加 | OpenAPIを使用したクラスタ照会時に acg_noを提供 |
2022. 8. 18.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.23バージョンを提供 | Kubernetes 1.23 のリリースノート |
Update - 終了 | Kubernetes 1.21バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | ワーカーノードのイメージとして Ubuntu 20.04を提供 | |
Update - 機能追加 | Cluster Monitoring機能を提供 | |
Update - 終了 | 既存のモニタリング機能である Metric Exporterの提供は終了する予定 | |
Update - 機能追加 | ALB Ingress Controllerの新規アノテーションをサポート |
2022. 8. 4.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | IP ACL(Access Control List)に関連した Sub Accountの詳細権限を提供 |
2022. 7. 21.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Ncloud Kubernetes Service API Endpointに対して IP ACL(Access Control List)を提供 | クラスタのアクセスと管理 |
Update - 終了 | Admin認証のサポート終了 - 該当日以前に作成されたクラスタの場合、IAM認証の移行が必要 |
2022. 5. 26.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.22バージョンを提供 | Kubernetes 1.22 のリリースノート |
Update - 終了 | Kubernetes 1.20バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | Terraformでも Public Subnetをサポート |
2022. 4. 21.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Ubuntu 18.04サーバイメージで GPUノードを作成可能 | |
Update - 機能改善 | ncp-iam-authenticatorの1.0.5バージョンアップデート |
2022. 2. 17.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.21バージョンを提供 | Kubernetes 1.21 のリリースノート |
Update - 終了 | Kubernetes 1.19バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | IAM認証対応 | ncp-iam-authenticatorガイド |
Update - 機能追加 | クラスタのサブネットとして Public Subnetを利用可能 | |
Update - 機能追加 | Init-Script Installerをサポート | Init-Script Installerガイド |
2021. 12. 21.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.20バージョンを提供 | Kubernetes 1.20 のリリースノート |
Update - 機能変更 | Kubernetes 1.20バージョン以降からは Container Runtime Interface(CRI)で Containerdを提供 | |
Update - 機能変更 | Kubernetes 1.20バージョン以降からは、コンソールでの Script機能提供を中止 | |
Update - 終了 | Kubernetes 1.18バージョンの新規クラスタ作成を中止 | |
Update - 機能追加 | Terraformによる Ncloud Kubernetes Serviceクラスタ作成をサポート |
2021. 12. 9.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
New | Ncloud Kubernetes Serviceがシンガポールリージョンでリリース |
2021. 11. 25.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | NAVER Cloud NAS CSIをサポート | NASボリューム CSI |
Update - 機能追加 | ネットワークプロキシロードバランサ(NPLB)の新規アノテーションをサポート |
2021. 9. 16.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.19バージョンを提供 | Kubernetes 1.19 のリリースノート |
2021-08-26
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - その他 | ご利用ガイドの構成と内容の改訂 | Ncloud Kubernetes Service の概要 |
2021. 7. 27.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Ubuntu 18.04イメージをサポート | |
Update - 機能追加 | ネットワークプロキシロードバランサ(NPLB)をサポート |
2021. 5. 27.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | Kubernetes 1.18バージョンを提供 | Kubernetes 1.18 のリリースノート |
Update - 機能追加 | ノードプールのサブネットを特定の Private Subnetに指定して利用可能 | |
Update - 機能追加 | クラスタの Audit Log設定で Cloud Log Analyticsで監査ログを照会可能 | |
Update - 機能追加 | Veleroでクラスタの安定的なバックアップ機能をサポート |
2021. 4. 8.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | ワーカーノード仕様を追加 |
2021. 3. 4.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | ワーカーノード仕様を追加 |
2021. 2. 4.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能改善 | ノードプール/ノード UIの改善 | |
Update - 機能追加 | Kubernetesコンソールでノードの選択と削除機能を追加 |
2020. 11. 18.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | VPC環境の Kubernetesクラスタ内 Podの CPU、メモリリソースの使用量を Cloud Insightで確認可能 |
注意
Ncloud Kubernetes Serviceの情報を Cloud Insightに連携してモニタリングする場合、使用量に応じて追加料金が発生する場合があり、この場合は Cloud Insightの料金に従います。
2020. 10. 22.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
Update - 機能追加 | NKS Ingress ALB Controllerを提供 | ALB Ingress Controller の設定 |
2020. 9. 17.
区分 | 変更内容 | 詳細パス |
---|---|---|
New | Ncloud Kubernetes Service VPCバージョンをリリース - Kubernetes 1.16、1.17バージョンを提供 | |
Update - 機能追加 | Multiple Subnetをサポート | |
Update - 機能追加 | Multiple Node Poolをサポート | |
Update - 機能追加 | クラスタ自動拡張設定機能 |
この記事は役に立ちましたか?