- 印刷する
- PDF
ご利用とご解約の手続き
- 印刷する
- PDF
Classic/VPC環境で利用できます。
Simple & Easy Notification Serviceの使用環境とサポート仕様を確認し、全体の使用シナリオと用語を熟知した場合、Simple & Easy Notification Serviceの利用を開始するための準備を整えたということです。次は、Simple & Easy Notification Serviceサービスご利用の申し込みを行います。Simple & Easy Notification Serviceサービスご利用の申し込みと利用に関する管理は、NAVERクラウドプラットフォームコンソールで行います。
ご利用の申し込み
Simple & Easy Notification Serviceは、ご利用の申し込みプロセスが別途存在しません。NAVERクラウドプラットフォームコンソールの Services > Application Services > Simple & Easy Notification Serviceメニューからプロジェクトをすぐに作成してサービスを利用できます。Simple & Easy Notification Serviceの使用方法は、Simple & Easy Notification Service を使用するをご参照ください。
次のステップ
Simple & Easy Notification Serviceを利用するための開始過程をすべて完了しました。Simple & Easy Notification Service を使用するに移動し、Simple & Easy Notification Serviceが提供する様々な機能の使い方を学んでみてください。
- 推奨パス
- プロジェクを作成する場合: プロジェク作成に移動
- Simple & Easy Notification Serviceに対する理解を復習したい場合: Simple & Easy Notification Service の用語に移動
- Simple & Easy Notification Serviceの全体使用手順を復習したい場合: Simple & Easy Notification Service のシナリオに移動
- Simple & Easy Notification Serviceの権限を設定したい場合: Simple & Easy Notification Service の権限管理に移動
解約する
Simple & Easy Notification Serviceは、ご利用の申し込みを解約するプロセスが別途存在しません。作成したプロジェクトをすべて削除すると、ご利用の申し込みを解約したこととなります。プロジェクトの使用方法は、プロジェクト削除をご参照ください。