- 印刷する
- PDF
Ncloud Single Sign-On の概要
- 印刷する
- PDF
Classic/VPC環境で利用できます。
Ncloud Single Sign-Onは、1つのアカウントで様々なアプリケーションにアクセスできるシステムを構築するソリューションです。NAVERクラウドプラットフォームのアカウントで外部アプリケーションアカウントにアクセスしたり、組織内のアカウントまたは外部アプリケーションアカウントで NAVERクラウドプラットフォームにアクセスするシステムを構築できます。また、アカウントごとに許可された権限の範囲内で NAVERクラウドプラットフォームのサービスを利用できるように管理できます。
Ncloud Single Sign-Onが提供する様々な機能
Ncloud Single Sign-Onが提供する様々な機能の説明は、次の通りです。
- アプリケーションの統合管理: OAuth 2.0、OpenID Connect認証プロトコルをサポートするアプリケーションを登録し、NAVERクラウドプラットフォームのアカウントで SSOシステムを構築します。組織内で使用中のアプリケーションのログインシステムを単一化し、各アカウントのアプリケーションのアクセス権限を管理できます。
- 認証情報の統合管理: SAML標準を利用して、組織内で使用中の Identity Provider(IdP)アカウントで NAVERクラウドプラットフォームを利用でき、アカウントごとのアクセス権限を設定できます。
- IDとパスワード管理の簡素化: 異なるアプリケーションの IDとパスワードを NAVERクラウドプラットフォームアカウントで統合し、簡単かつ便利に管理できます。
- 効率的なリソース管理: Organizationサービスと連携して、組織が持つすべてのアカウントで発生した費用とリソース使用ポリシーを中央で統合管理できます。
Ncloud Single Sign-Onご利用ガイドのご案内
Ncloud Single Sign-Onは韓国、米国、シンガポール、日本、ドイツリージョンでサービスを提供します。これらのリージョンで提供するサービス内容は同じです。Ncloud Single Sign-Onを円滑に利用するために、以下の目次とそれぞれの内容をご確認ください。
- Ncloud Single Sign-On の概要: Ncloud Single Sign-Onの紹介、利用に役立つ関連リソースのご案内
- Ncloud Single Sign-On の仕様: Ncloud Single Sign-Onでサポートする環境スペック、登録限度、利用料金のご案内
- Ncloud Single Sign-On とは: Ncloud Single Sign-On連携のための認証プロトコル概念のご案内
- Ncloud Single Sign-On のシナリオ: Ncloud Single Sign-Onを利用する全体プロセスのご案内
- Ncloud Single Sign-On を開始する: Ncloud Single Sign-Onの使用を開始する方法のご案内
- ご利用の申し込みと解約: Ncloud Single Sign-Onのご利用の申し込みと解約方法のご案内
- Ncloud Single Sign-On を使用する: NAVERクラウドプラットフォームコンソールで Ncloud Single Sign-Onを使用する方法の案内
- NAVER Cloud login: NAVERクラウドプラットフォームアカウントでアプリケーションに SSOログインする方法のご案内
- Application: 連携するアプリケーションの登録と管理方法のご案内
- Consent Status: アプリケーションごとの個人情報提供状況の確認と個人情報提供の撤回方法のご案内
- External IdP login: 外部アカウントで NAVERクラウドプラットフォームアカウントに SSOログインする方法のご案内
- Users: 外部アカウントのユーザー情報である SSO Userの登録と管理方法のご案内
- Groups: SSO Userのグループ作成と管理方法のご案内
- Permission Sets: SSO Userに割り当てるポリシー管理方法のご案内
- Assignments: SSO Userとポリシーを関連付けた SSOロールの作成と管理方法のご案内
- IP ACL: Assignmentにアクセス可能な IPアドレス帯域の設定と管理方法のご案内
- Tenant: Tenantの作成と管理方法のご案内
- NAVER Cloud login: NAVERクラウドプラットフォームアカウントでアプリケーションに SSOログインする方法のご案内
- Ncloud Single Sign-On 連携: 連携 APIを活用した Ncloud Single Sign-On連携方法と外部アカウントと Ncloud Single Sign-Onの連携方法のご案内
- Application連携 API: 連携 APIを活用した Ncloud Single Sign-Onの連携方法のご案内
- AWS連携: AWSアカウントで NAVERクラウドプラットフォームにログインする方法のご案内
- OneLogin連携: OneLoginアカウントで NAVERクラウドプラットフォームにログインする方法のご案内
- Okta連携: Oktaアカウントで NAVERクラウドプラットフォームにログインする方法のご案内
- Keycloack連携: Keycloackアカウントで NAVERクラウドプラットフォームにログインする方法のご案内
- Microsoft Entra ID連携: Microsoft Entra IDアカウントで NAVERクラウドプラットフォームにログインする方法のご案内
- Ncloud Single Sign-Onのログインボタン: 連携済みの Applicationで NAVERクラウドプラットフォームアカウントにログイン時、必要なボタンのデザインとマークアップのご案内
- ログインボタンのデザイン: Applicationに配置するログインボタンのデザインのご案内
- ログインボタンのマークアップ: Applicationに配置するログインボタンのマークアップのご案内
- Ncloud Single Sign-On の権限管理: Sub Accountを活用した Ncloud Single Sign-Onの権限管理方法のご案内
- Ncloud Single Sign-On の用語: Ncloud Single Sign Onを使用する際に必ず知っておくべき主な用語と解説のご案内
- Ncloud Single Sign-On のリリースノート: Ncloud Single Sign-Onご利用ガイドのアップデート履歴
Ncloud Single Sign-On関連リソース
NAVERクラウドプラットフォームでは、Ncloud Single Sign-Onについての顧客の理解に役立てるために、ご利用ガイドの他にも様々な関連リソースを提供します。Ncloud Single Sign-Onの導入を検討中の方や、データ関連ポリシーを策定する上で詳細情報を必要とする開発者、マーケターの方などは、次のリソースを積極的に活用することをお勧めします。
- Ncloud Single Sign-Onに対する理解と使用方法の高度化
- Ncloud Single Sign-On APIガイド: Ncloud Single Sign-On開発者のための APIの使用方法
- Ncloud動作環境ガイド: VPC、Classic環境とサポート有無に関するガイド
- 料金プランの紹介、特長、詳細機能: Ncloud Single Sign-Onの料金体系、特長、詳細機能のサマリー
- サービスのお知らせ: Ncloud Single Sign-Onに関するお知らせ
- よくある質問: Ncloud Single Sign-Onに関するよくある質問
- お問い合わせ: ご利用ガイドだけでは不明な点が解消されない場合、直接お問い合わせ
- Ncloud Single Sign-Onの利用に必要な連携サービスのご利用ガイド
- Cloud Activity Tracerご利用ガイド: 連携した Applicationのログイン履歴を確認できる Cloud Activity Tracerの使用方法のご案内
- Sub Account ご利用ガイド: Ncloud Single Sign-Onの運用権限管理をサポートする Sub Accountの使用方法のご案内
- Organizationご利用ガイド: Ncloud Single Sign-Onの組織内のアカウント管理をサポートする Organizationの使用方法のご案内
よくある質問を先にご確認ください。
ご利用ガイドを読む前に、よくある質問への回答をチェックすると不明な点をすばやく解消できます。以下のよくある質問から答えが得られなかった場合、ご利用ガイドで必要な内容をご確認ください。
Q. どんな認証プロトコルをサポートしていますか?
A. Ncloud Single Sign-Onは、提供する機能によってサポートする認証プロトコルが異なります。
NAVER Cloud loginは Oauth 2.0、Open ID Connectプロトコルをサポートし、External IdP loginは SAMLプロトコルをサポートします。サポートする認証プロトコルは継続して追加する予定です。
Q. Ncloud Single Sign-Oに連携しているアプリケーションのログイン履歴は確認できますか?
A. ログイン履歴は、NAVERクラウドプラットフォームの Cloud Activity Tracerで確認できます。Cloud Activityに関する詳細は、Cloud Activity Tracer ご利用ガイドをご参照ください。
Q. External IdPユーザーはどのようにログインできますか?
A. ログイン URLはアカウントユーザーにお問い合わせください。ログイン URLはアカウントユーザーの Tenantメニューで確認でき、アカウントユーザーが設定した Tenant Aliasに応じて変更できます。
Q. External IdPを連携すると、IdPに登録されたすべての外部アカウントにログインできますか?
A. 現在、External IdP loginは自動プロビジョニング機能をサポートしていません。コンソールで External IdPを連携後、Userメニューから登録したユーザーのみログインできます。