- 印刷する
- PDF
ポータルとコンソールの概要
- 印刷する
- PDF
Classic/VPC環境で利用できます。
NAVERクラウドの検証された ITサービスを体験できる NAVERクラウドプラットフォームを有効活用する方法について説明します。NAVERクラウドプラットフォームを通じて、ユーザーは世界レベルの ITインフラとセキュリティ技術で安定かつ高品質のクラウドサービスを利用できます。 NAVERクラウドプラットフォームは、提供中のサービスと取扱情報に対し、グローバル水準の強力な個人情報保護体系と各種セキュリティ情報認証を遵守しています。NAVERクラウドプラットフォームの情報保護認証情報を確認するには、ポータルの情報保護認証をご参照ください。
本使用ガイドは、NAVERクラウドプラットフォームポータルやコンソールを初めて利用するユーザーが基本的に知っておくべきことや気になる内容を中心に案内します。
ポータルとコンソールが提供する様々な機能
NAVERクラウドプラットフォームのポータルとコンソールが提供する様々な機能に関する説明は以下のとおりです。
- ポータル: NAVERクラウドプラットフォームへの会員登録、サービスの利用履歴と料金の管理、コンソールとパートナーポータルへのリンクを提供
- コンソール: NAVERクラウドプラットフォームが提供するサービスとソリューションのご利用の申し込みと設定
- パートナーポータル: 顧客の管理と顧客の利用状況の管理、パートナーに必要な情報の共有、パートナー向けのテクニカルサポート「TECH-IN」に移動
- 教育ポータル: NAVERクラウドプラットフォームが提供するサービスとソリューションに関する学習コンテンツ、技術資格証情報の共有
ポータルとコンソールご利用ガイドのご案内
ポータルとコンソールご利用ガイドは、ユーザーが効果的に NAVERクラウドプラットフォームのポータルとコンソールを利用できるよう、以下のようなテーマで構成されています。各テーマで確認できる内容は以下のとおりです。
- ポータルとコンソールの概要: ポータルとコンソールの機能のご案内、ポータルとコンソールご利用ガイドのご案内、関連リソース、よくある質問とその回答のご案内
- ポータル: NAVERクラウドプラットフォームのポータルの基本的な使用方法のご案内
- ポータル画面: NAVERクラウドプラットフォームのポータルサイトの紹介とポータルへのログイン方法のご案内
- 紹介: NAVERクラウドプラットフォームサービスのアップデートニュースや技術情報、導入事例など様々な情報のご案内
- サービス: NAVERクラウドプラットフォームが提供するサービスに関する説明と利用方法のご案内
- ソリューション: NAVERクラウドプラットフォームが提供するソリューションに関する説明と利用方法のご案内
- マーケットプレイス: NAVERクラウドプラットフォームが提供するマーケットプレイスソリューションに関する説明と利用方法のご案内
- 料金: 会員登録して NAVERクラウドプラットフォームのサービスを利用する際に、料金プランや支払い、決済手段、利用中の未払い問題の解決方法のご案内
- カスタマーサポート: NAVERクラウドプラットフォームのサービスやソリューションを利用中にご不明な点がある場合、簡単かつ便利に解決できる様々なチャネルと有効な教育コンテンツ、サポートプログラムの紹介
- パートナー: NAVERクラウドプラットフォームと提携するパートナーとして登録する方法、登録したお客様として現在サービスを受けているパートナーを変更・解除する方法、パートナーポータル、パートナー向けのテクニカルサポートのご案内
- ガイドセンター: NAVERクラウドプラットフォームのサービスに関する概念と使用方法に関するコンテンツのご案内
- マイページ: NAVERクラウドプラットフォームが提供する様々なサービスの利用状況と管理方法のご案内、ログインした場合にのみ確認可能
- 会員: ポータルとコンソール会員として登録する方法、会員登録後に情報変更、退会方法のご案内
- コンソール: NAVERクラウドプラットフォームのサービスを利用できるウェブコンソールに関する基本的な使用方法のご案内
- ポータルとコンソールのリリースノート: ポータルとコンソールご利用ガイドのアップデート履歴
ポータルとコンソール関連リソース
NAVERクラウドプラットフォームではポータルとコンソールについてお客様に理解いただけるように、ご利用ガイドのほかにも様々な連関リソースを提供しています。ポータルとコンソールのユーザーは、次のリソースを積極的に活用することをお勧めします。
- よくある質問(FAQ): ユーザーがよくする質問とその回答
- お問い合わせ: ご利用ガイドでは解決できなかった不具合やエラーについては、サポートセンターまでお問い合わせ
まずよくある質問を確認してください。
ご利用ガイドを読む前に、よくある質問への回答を確認すると不明な点をスピーディーに解決できます。以下のよくある質問から答えが得られなかった場合、ご利用ガイドから必要な内容を探して確認してください。
Q. ポータル ID(またはパスワード)を紛失してログインできません。
A. ポータル画面の右上のログインをクリックすると現れるログイン画面で、ID(パスワード)を探すことができます。詳しい使用方法については、会員情報の変更をご参照ください。
Q. 現在使用しているサービスの利用履歴や請求内容を確認したいのですが。
A. ポータルのマイページでサービスの利用履歴や請求内容を確認できます。詳しい使用方法については、利用管理をご参照ください。
Q. NAVERクラウドプラットフォームのサービスやソリューションを利用するには、どんな手続きが必要ですか?
A. まず、ポータルで会員登録を行う必要があります。会員登録が完了すると、コンソールで一部の無料サービスを体験できます。会員登録後に決済手段の登録を完了すると、コンソールで NAVERクラウドプラットフォームのすべてのサービスを利用できます。また、ポータルのマーケットプレイスでソリューションのご利用の申し込みを行うこともできます。詳しい使用方法に関しては、次をご参照ください。
Q. NAVERクラウドプラットフォームのサービスを実際に決済する前に無料で体験できるプログラムがありますか?
A. NAVERクラウドプラットフォームに会員登録をすると、サービスを決済できる一定量の無料クレジットが提供されます。提供された無料クレジットでサービスを決済して体験できます。また、決済しなくても無料で利用できるサービスも提供しています。詳しい使用方法については、会員の特典をご参照ください。
Q. 未払い料金があります。どうすればいいですか?
A. 顧客のやむを得ない事情で未払いが発生した場合、ポータルを通じて今すぐ支払うことができます。未払いが解決されない場合、サービスの利用停止とリソースの返却が行われることがあります。利用管理を参考にして未払い処理の案内を受けてください。
Q. クラウドサービスについて学習したいのですが、非対面で行える教育コンテンツはありますか?
A. NAVERクラウドプラットフォームでは、サービスについての説明や利用方法に関して各分野の専門家によるオンライン教育を行っています。会社や自宅で、いつどこでも時間や場所を選ばず NAVERクラウドプラットフォームが提供するサービスを学習できます。教育コンテンツの詳細や利用方法については教育ポータルをご参照ください。
Q. 一般的な営業時間(月~金、09:00~18:00)外に契約や利用方法に関する問い合わせが発生しました。
A. 365日24時間オープンしている様々なチャネルを通じて、各分野の専門家から回答を得ることができます。質問してや回答を得られる様々なチャネルについては、サポートセンターをご参照ください。