VPC(Virtual Private Cloud) を使用する準備
- 印刷する
- PDF
VPC(Virtual Private Cloud) を使用する準備
- 印刷する
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
最新のコンテンツが反映されていません。早急にアップデート内容をご提供できるよう努めております。最新のコンテンツ内容は韓国語ページをご参照ください。
VPC環境で利用できます。
VPC(Virtual Private Cloud)を円滑に利用するためのサポート環境、基本スペック、利用料金などを確認します。
クラウド環境のスペック
VPC(Virtual Private Cloud)がサポートするクラウド環境のスペックは以下のとおりです。
項目 | サポートスペック |
---|---|
リージョン(ゾーン) | 韓国、シンガポール、日本 |
Classic | サポートしない |
VPC | サポートする |
言語 | 韓国語、英語、日本語 |
参考
VPC環境の詳細は、NAVERクラウドプラットフォームポータルのサービスの紹介をご参照ください。
基本スペック
VPC(Virtual Private Cloud)は以下のスペックの VPCを提供しています。
項目 | 基準 | 提供スペック |
---|---|---|
VPC個数 | リージョン | 3個 |
Subnet数 | VPC | 200個 |
IP個数(IPv4) | VPC | /16-28(65,536個~16個) |
NAT Gateway個数 | VPCあたりゾーン | 5個 |
Network ACLの個数 | VPC | 200個 |
Network ACLルールの個数 | Network ACL | 40個 |
ACG個数 | VPC | 500個 |
ACGのルール個数 | ACG | 50個 |
ACG適用個数 | Network Interface | 3個 |
Route Table個数 | VPC | 200個 |
Route Tableのルール個数 | Route Table | 50個 |
VPC Peering個数 | VPC | 20個 |
利用料金
VPC(Virtual Private Cloud)は無料サービスです。Subnet, Network ACLなども無料で使用できるが、 VPC Peeringは従量制で料金が課金されます。VPC(Virtual Private Cloud)の利用料金に対する詳細な基準はポータルのサービス サービス > Networking > VPC (Virtual Private Cloud) メニューやリージョン別料金案内ページをご参照ください。
この記事は役に立ちましたか?