Load Balancer 画面
- 印刷する
- PDF
Load Balancer 画面
- 印刷する
- PDF
Article Summary
VPC環境で利用できます。
Load BalancerメニューではLoad Balancerを作成したり削除でき、モニタリングできます。また、Load Balancer/Subnet/リスナの設定を変更できます。
Load Balancerメニューにアクセスするには、NAVERクラウドプラットフォームポータルにアクセスし、[コンソール] >Services > Networking > Load Balancerを順にクリックします。
Load Balancer画面
Load Balancer画面は以下のように構成されています。
領域 | 説明 |
---|---|
① メニュー名 | 現在確認中のメニュー名と作成したLoad Balancer数を表示 |
② 基本機能 | Load Balancerメニューに初めて入ったときに表示される機能 |
③ 作成後の機能 | Load Balancer作成後に表示される機能で、Load Balancerを選択して有効化(Application Load Balancerの管理、Network Load Balancerの管理、Network Proxy Load Balancerの管理参照) |
④ 検索領域 | 検索ウィンドウと検索フィルタ表示 |
⑤ Load Balancerリスト |
Load Balancerリストの確認
Load Balancerリストでは、作成したLoad Balancerを確認してLoad Balancerの詳細情報を確認できます。確認する方法は以下のとおりです。 作成したLoad Balancerが1つ以上の場合のみリストを確認できます。作成したLoad Balancerがない場合、Load Balancer画面でリストが表示されません。参考
NAVERクラウドプラットフォームコンソールで、Services > Networking > Load Balancerメニューを順にクリックします。
Load Balancerメニューをクリックします。
Load Balancerリストでサマリー情報を確認するか、Load Balancerをクリックして詳細情報を確認します。
- ロードバランサ名(Instance ID):Load Balancerの名前とInstance ID
- 状態:Load Balancerの状態情報
- 作成中:ユーザーが入力した情報でLoad Balancerを作成している状態
- 運用中:ユーザーが入力した情報でLoad Balancerの作成が完了し、設定に応じて負荷分散処理ができる状態
- 停止:ユーザーが入力した情報で作成したLoad Balancerを停止している状態
- 削除中:ユーザーが入力した情報で作成したLoad Balancerを削除している状態
- 変更中:ユーザーが入力したLoad Balancerの変更事項を適用している状態
- ネットワーク:Load Balancerのネットワーク情報
- VPC:Load BalancerがあるVPCの情報
- タイプ:Load Balancerのタイプ情報
- アクセス情報:Load BalancerのIP情報とドメイン名
- 作成日:Load Balancerを作成した日付
- ロードバランサSubnet:Load BalancerがあるSubnetの情報
- 負荷処理性能:負荷処理性能によるLoad Balancerのサイズ情報
- アクセスログの収集:アクセスログの収集有効の有無
- Idle Timeout:Idle状態のときに、connectionを切らずに待機する時間
この記事は役に立ちましたか?