Papago Translation の権限管理
- 印刷する
- PDF
Papago Translation の権限管理
- 印刷する
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
Classic/VPC環境で利用できます。
NAVERクラウドプラットフォームのアカウント管理サービスであるSub Accountを使用すると、Papago Translationのアクセス権限を様々な方法で設定できます。 Sub Accountでは、管理及び運用権限の設定のために管理型(System Managed)ポリシーが提供されます。
参考
Sub Accountは、利用申込の際に別途料金が発生しない無料サービスです。 Sub Accountについての詳しい説明は、NAVERクラウドプラットフォームポータルのサービス > Management & Governance > Sub AccountメニューとSub Accountご利用ガイドを参考にしてください。
管理型ポリシー
管理型ポリシーは、ユーザーの便宜を図るために、NAVERクラウドプラットフォームが独自に定義したロールベースのポリシーです。 Sub Accountで作成したサブアカウントに管理型ポリシーを付与すると、権限を付与されたサブアカウントはPapago Translationを利用できるようになります。 Papago Translationの管理型ポリシーについての簡単な説明は、以下のとおりです。
ポリシー名 | 説明 |
---|---|
NCP_ADMINISTRATOR | NAVERクラウドプラットフォーム内のポータルやコンソールへのアクセスにおいてメインアカウントと同様にアクセスできる権限 |
NCP_INFRA_MANAGER | NAVERクラウドプラットフォームのすべてのサービスが利用でき、ポータルマイページ > 通知の管理にアクセスできる権限 |
NCP_PAPAGO_TRANSLATION_MANAGER | Papago Translationのすべての機能が利用できる権限 |
この記事は役に立ちましたか?